
マナVIVAで数学が『一段と』伸びる理由
数学は他教科に比べて、今の単元だけではなくこれまでの単元を理解していないと点数アップには繋がりません。まさに「積み重ね」が重要です。
マナVIVAでは、お子様がどの単元、どの問題でつまずいているのかを徹底的に分析し、苦手単元の補習から授業が始まります。今まで「分からなかった」ことを「分からないまま」にしてしまっていた問題に向き合うことで、効果的な学習を実現します。
また、数学は「公式を覚えるだけ」の学習法では、高得点を取ることができません。しかし、多くの生徒たちが「公式を覚えるだけ」に頼ってしまっています。
大手塾ほど「公式暗記」や「解法暗記」といった本質的とは言えない指導法に逃げてしまいがちです。
マナVIVAでは、公式は「暗記するもの」ではなく「理解するもの」と位置付け、そのために問題演習を繰り返す「反復学習法」やマナVIVA独自のテストを通した「現状分析」により理解の定着を促しています。
特に、数学は、高校・大学時代、数学の成績がトップクラスであった講師が指導していますので、短期間での成績UPを実現出来ます。
「受験勉強で、数学だけがどうしても成績が上がらない」生徒様は、数学の受講だけでも構いませんので、ぜひお問い合わせください。
マナVIVAが個別指導にこだわる理由
1 生徒のペースで学べる
問題を解くスピードや一度に覚えられる量は人それぞれです。
マナVIVAでは、一人ひとりの学習スタイルや習熟度を分析し、最適な指導を行っております。
苦手な単元はゆっくりと着実に、得意な単元では進度を早めるなど、授業の進行にも工夫があります。
2 自分にあったカリキュラム
現状や目標に応じて、一人ひとりに合ったカリキュラムを作成しています。そうすることで、必要な授業のみを受けることができ、無駄なく効率的に成績をあげることができます。
例えば、数学の点数が20点の生徒の場合は、小学校の復習から入ることで成績アップにつながりました。
3 先生との距離が近い
「分からない問題」や「気になっていること」があっても、先生に聞けなかったことはありませんか?
マナVIVAでは、講師が現役大学生であるため、先生との距離が近く、コミュニケーションが取りやすいです。
勉強のことだけでなく何気ない相談もしやすい環境となっております。
マナVIVAを選ぶ5つの理由
1 最大1対2までの完全個別指導
マナVIVAでは、講師1人に対し、生徒2人までの完全個別指導を徹底しております。常に講師は、生徒の学習状況を把握しているため、的確な指導が実現します。
2 重要科目「数学」の徹底授業
マナVIVAでは、特に、数学の指導に力を入れています。マナVIVA独自の指導法には、数学の成績が「一段と」伸びる理由があります。数学が苦手な生徒さんはぜひマナVIVAの授業を体験してみてください。
3 アプリを使った最新の「予約制授業」
生活スタイルは人それぞれです。
習い事や部活の時間に合わせて、予約をすることで、空き時間に授業を受けられます。
4 自習室の自由開放
自習室はいつでも利用できます。授業前や授業後など、しっかりと集中して学習することができます。
また、分からない問題や質問は、その場ですぐに講師に聞くことができます。
5 面談・相談にいつでも対応
マナVIVAでは、保護者様やお子様と定期的に学習面談を開催しています。
また、学習の悩み、受験の不安など様々なご相談にいつでも対応いたします。
マナVIVAで成績が『アガル』3つの理由
目標実現のための行動サイクル
目標を決めても、何から手をつければいいか分からない。なかなか勉強に本腰を入れられない。それは、正しい行動サイクルで行動できていないからです。
行動サイクルの中では、特に「戦略」が重要になります。
マナVIVAでは、お子様と講師陣が、2人3脚となり、
お子様の目標実現のために一緒に戦略を立てていきます。

定着に最適な復習のタイミング
復習に最適なタイミングを知ることで、効率良く知識の定着を図ることができます。
マナVIVAでは、「エビングハウスの忘却曲線」を活用し、最適な復習のタイミングを導き出しました。

マナVIVAでは、復習のタイミングとして
2日後 → 宿題
1週間後 → 確認テスト
1か月後 → 単元テスト
を行っております。
重要科目「数学」の強化
イタリアの数学者ガリレオ・ガリレイは「宇宙という書物は数学の言葉で書かれている」と言いました。これまで、多くの自然現象の解明や科学技術の発展には「数学」が大きく関わってきました。
「数学」によって身につく力
・計算力
・発想力
・論理的思考力
・課題解決能力
・空間認知能力
これらの力は社会生活には必要不可欠な力であります。
「数学」によってそのような力を育むことができます!
「数学を制する者は受験を制す」
「数学」は「得意な子」と「苦手な子」の差が大きくなってしまいます。

マナVIVAでは、「得意な子」はより一層伸ばせるよう、「苦手な子」は少しでも苦手意識をなくせるよう指導していきます。
「数学」が得意になることで、目標の実現が一歩近づきます!